ふるさと納税返礼品
【んまま奄美ジャム】奄美大島のグアバジャムを購入して食べた感想
我が家がふるさと納税を頼むようになって、5年以上経ちました。
ふるさとチョイス、さとふる、ふるなび、 楽天ふるさと納税等沢山あります。
その中でも美味しかった商品や、おすすめ商品を紹介します。
んまま奄美グアバジャムとは?
奄美大島のフルーツをふんだんに使った ジャムです。 奄美大島は 温暖な気候からさまざまなフルーツがたくさん取れます。
特に柑橘系の種類がたくさんあります。 奄美大島で育ったフルーツをジャムにしてるので風味がぎゅっと濃縮しています。濃厚な甘さと酸味が入っているジャムですね。
スーパーで販売している甘みが強いジャムではありません。
だしまき玉子
届いた箱もなんだかかわいいね。
奄美大島でとれるグアバについて

グアバは、奄美大島で取れる代表的なフルーツです。
果肉が赤い日本でもとれるトロピカルフルーツです。
ビタミン C・Eが 豊富なフルーツでもあります
ジャムは無農薬のグァバのみを使用してジャムにしています。
だしまき玉子
一つ一つ丁寧にパックされて、箱には緩衝材も詰められてらよ。なんと手書きのメッセージカードまであった。



んまま奄美グアバジャムのカロリーや栄養成分。
栄養成分表示(100 G あたり)
熱量 | 168キロカロリー |
タンパク質 | 0.6g |
脂質 | 0.1g |
炭水化物 | 41.1 g |
食塩相当量 | 0.08 g |
だしまき玉子
そんなに大手メーカーとかわらないね
んまま奄美グアバジャム保存方法や原材料名、内容量。

大手メーカーが作るジャムと違い原材料がシンプルです。
ゲル化剤(商品をプルプルにする)等はふくまれておらず、
原料、グラニュー糖、醸造酢のみですね。
賞味期限は大手メーカが1年ほどありますが、んまま奄美ジャムは半年ほどです。
手作り感があってかわいい。
我が家では主に食パンにつけて食べます。
んまま奄美グアバジャムのおすすめの食べ方。

(〃)´艸`)オイシー♪
ホームページによると食パンにつけて食べる以外に、ホットケーキにつけたり、 お湯で割ってドリンクにするのもお勧めらしいです。
我が家はトーストだけですぐに無くなってしまいました。
んまま奄美グアバジャムの購入方法。
寄付金額 :10000円
内容量:■たんかんジャム・たんかんジャム(皮入り)・グァバジャムの3種より、お好きなジャム5個を詰合せて発送
|
|
|

|
|
|
|
|