本日は鶴橋にオープンした忠み/ただみ 高級食パンのレポートを致します。
女性でパン好きは多いですが、私のパン好きは違いますよ。
他のパン好きとは。
理由は私はパン屋の娘なのです。
当時両親は神戸で3店舗のパン屋を経営してました。
だからぽっとで、パン好きとはわけが違いますよ。😁
小学生の頃からパンのトレーをふき、トングをふき、働いていました。
中学生になると、レジの補助をして、
サンドイッチの包装するために、早朝から働いていました。🏃♀️🏃♀️🏃♀️
高校生になると、食パンをカットしてメインで働けるようになってますよ。
大学生になってからは、車で配達もして、店舗の最後のレジ閉め、売上の集計して
明日の準備をするという馬車馬🐴のように働いていました。
親のパン屋でバイトをして、貢献していました。
そんなパン屋の娘が紹介するパン紹介。
忠み/ただみ高級食パンが鶴橋にオープン。
大阪の『玉造筋』ってご存じですか?
天王寺駅前交差点から都島区の京橋駅付近までの全区間でJR大阪環状線の内側を併走している通りです。
大阪環状線も地上を通っているわかりやすい通りです。
私は子供の学校や塾の送迎でいつもこのを『玉造筋』利用します。
私は勝手に別名で読んでいます。
『パン通り』と勝手に名前をつけてます。
この通り名は
LeBRESSO(レブレッソ)
boulangerie gout(ブーランジュリー・グウ)
パナデロ
ブーランジェリー ロア
と数多くあります。
しかも
乃がみも射程圏内。
そんな場所にオープンしたのが
忠み/ただみ高級食パン。

しかもLeBRESSO(レブレッソ)の斜め前というすごい場所。

忠み/ただみ高級食パンで購入した定番商品
忠み/ただみ高級食パンに私がお邪魔したのは夕方だったり、休日の午前中が多いです。
夕方は品切れしている場合も多くあるので注意。
まずは忠み/ただみ高級食パンの外観
出来立て時間も書いていますのでこの時間に合わせて行くと出来立てもらえます。
(日によって違うので確認してください)

忠み/ただみ高級食パンの定番商品は
忠み/ただみ極み「角」 800円(税込み)
忠み/ただみ極み「山」550円(税込み)

両方購入しました。
私の好みは忠み/ただみ極み「山」550円です。
もともと山食は好きではなかったのですが、
忠み/ただみ極み「山」550円を食べて好きになりました。
ちょっと焼きすぎかな?と感じましたのは、正直なところですが、
湯種を使用しているので、もちもち感はんぱねーです。
一日目は生でどうぞと書いていますが、焼いたほうが
美味しい、もちもち感でますね。

本当に食パンのおいしさをわかっている職人は
食パンを焼かなくてもおいしさがわかるんです。
忠み/ただみ高級食パンの日替わり商品
忠み/ただみは月替わり商品が販売されます。
2020年10月の月替わり商品は 忠み/ただみ「濃厚牛乳」
名前からして美味しそうですよね。

封をするモールもかわいい。
水の代わりに 牛乳100%で仕込んだ 食パンです。
(゚∀゚*)(*゚∀゚)うまー


毎月第2日曜日 忠み/ただみ高級食パン「香かおり」も数量限定で販売。
「香かおり」の説明
高級食材をふんだんに使用した高級を超えた超高級食パン。
高級を超えた超高級パン(っ °Д °;)ってどんな感じ?
2種類のトリュフオイルをブレンドして香り高い食パンです。店頭に並ぶのは月に一度。
数量未定のまさに珍味。 鶴橋店限定商品。
焼き上がり時間:10時/12時
忠み/ただみ高級食パンの香りはまだ食べた事ありません。
また購入したら投稿しますね。


タマゴサンド 400円
忠み/ただみ高級食パンには食パンだけではなく、菓子パンもおいてます。
それ以外に一品だけ、タマゴサンドがあります。

3種類の玉子を使用しています。
だし巻き玉子、とろとろゆで玉子、たまごスプレッド。
今回は昼食にこちらを購入。

注:後ろからとった写真
タマゴはみ出てるし。(*゚▽゚)
しかも角の食パンに挟まれているので、美味しいに決まってる。
タマゴスプレッドはほんのり洋風。
だし巻きの和風と洋風の玉子スプレッドが最高のバランス。

忠み/ただみ高級食パンの名前の由来は?
社長の名前ですね。
忠み/ただみ高級食パンは来年北新地オープン
新店舗オープンの場所は
北区梅田1-1-3
楽しみですね。
忠み/ただみ高級食パンのインスタグラムや口コミ

公式サイトHP
https://shokupan-tadami.com/
住所 : 〒543-0024 大阪市天王寺区舟橋町5-20
電話 : 06-6777-7774
営業時間:9:00~19:00(売り切れ次第閉店)
詳しくは公式HPをご覧ください。
駐車場 : 無(周辺に有料コインパーキングあり)